
FRP車のバンパー・グリル・サイドバンパー等の修理 |
修理前
|
 |
修理後
|
|
|
FRPとはガラス繊維を2液の樹脂で固めた物質をいいます。
樹脂でできているパーツ等はほとんどが修理が可能です。
右写真の様に壊れたパーツでも、新しい部品と取替えずに現状復帰できます。
壊れた時には部品をかき集めてTELしてね。 |
※写真をクリックすると、拡大写真がご覧になれます。 |
|
スコーピオンベッドライナーのペイント処理 |
当社では昭和56年頃から軽トラックから1t車クラスのトラックの荷台にFRP加工またはベッドライナー(アメリカ製品)のペイント処理をしてきています。
元通りに現状復帰でき、いつもショールームに飾られているような綺麗さを保つことができます。
 |
|
|
↑処理した照明のマークです! |
|
 |
 |
左写真は荷台のヘッドライナーの1例です。見た目も綺麗で、強力な保護膜に守られているため、効き目もバツグンです。
用途によってはラバーチップを入れると厚み、弾力も出ます。
とかく傷がつきやすい、鮮魚関係・土木関係等の、仕事用車の荷台には、特にお勧めです。
|
|
当社では修理保証書を発行し、お客様の要望に答えるよう努力しております。


島根県浜田市下府町214-2 TEL : 0855-28-0488 e-mail : hinomen@f7.dion.ne.jp
|
|