ホームへ

有限会社 廣戸嘉一郎商店  
トップページです 5つの特徴があります 畳表「美草」の紹介です
場所やニーズにあった使用方法をのせています 雲上畳のFAQです ダニと畳の考察ページです 採用いただいた事例紹介です

商品構成・営業方針

 

★★ お問い合わせはご意見箱のページメールにて ★★

弊社では納品した畳を末永くご使用していただくためメンテナンスが不可欠なものと考えております。
よって新畳および表替の営業範囲を島根県(浜田市以東)鳥取県(米子市以西)とさせていただいております。

新畳

畳表は積水成型の「美草」を使用しています。(畳表のページを参照してください)
床材はインシュレーションボード(木材チップの圧縮材)と発砲ボードの複合材でなりたっております。

通常の畳は厚さ55mm前後の畳です。
大きさによっておおむね2種類に分けられます。

五八  幅895mm以下かつ流れ(長さ)1,800mm以下
本間  幅950mm以下かつ流れ(長さ)1,950mm以下

もちろん半畳の畳なども納品可能です。お問い合わせ下さい。

表替

畳表は積水成型の「美草」を使用しています。(畳表のページを参照してください)
大きさによっておおむね2種類に分けられます。

五八  幅895mm以下かつ流れ(長さ)1,800mm以下
本間  幅950mm以下かつ流れ(長さ)1,950mm以下

フロア畳

別途ページを設定しております。こちらをご覧下さい。

 

 

TopPageに戻る 雲上畳Topに戻る

特徴  商品構成 畳表 こんな場所にいかがですか
Q&A ダニと畳について 納入実績