〒697-0031 島根県浜田市紺屋町56 電話/0855-25-1195
【お布施の表書き】
前のページへ戻ります
贈答品を包装する際に、紅白の麻糸をかけてくくったことから始まったということで、 水引を使うことは、室町時代から盛んになったといわれています。
祝い事には金銀・紅白などを使い、弔事には、黒白・黄白・銀を使うしきたりとなっておりますが、
最近では祝い事にはカラフルな水引が使われることが多いです。
■法要を行うときに必要なお布施の表書き
・仏式(お寺)
お布施
・教会(カトリック)
御ミサ料
・教会(プロテスタント)
御花料
・神式(神社)
御礼
※あくまでも一般的、参考ですので詳しくは該当施設にお問合せ下さい。