修理・鈑金
フレーム修正・鈑金
フレーム、キャビン、荷台、すべての修正が行なえる最先端の大型フレーム修正機「チーフ・イージーライナー」(イタリア製)にて、確実に寸法を出し、フレームを修正していきます。


防錆
弊社では、2つの方式を採用しています。1.電子防錆(ラストアレスター)
ラストアレスターは、1987年に開発された電子防錆装置です。
電気防錆システムは電気の力で金属に電子を補充し、金属の錆びを抑制する技術で、大気の湿度を介して制御された電流を流し防錆する事を考え開発されました。
事例としてアメリカのNASAや、日本ではトヨタ、いすゞ、日野、日産ディーゼル、三菱、マツダなどの自動車メーカーの純正部品に指定されており、多くの実績と信頼性を兼ね備えています。
<ラストアレスターの特徴>・塗装の光沢を保つ ・サビをおさえる ・半永久的に効果を維持 ・3年間の製品保証付 |
![]() |
●ラストアレスターの原理

●装着図

2.エアーガン式防錆
ドアー内部、ボンネット内部、フェンダー内部、エンジンルーム内部等の防錆処理や腐れのひどい所はST防錆で処理します。
塗装
わが社自慢の島根県1台だけのサイコブース(イタリア製)を備え、ゴミがつかず、仕上がりも乾燥もバツグンになっております。 塗装二級技能士がオリジナル塗装、パール塗装を手掛けます。


F・R・P
FRPは大半が取替ないでどんなに割れていても破片がなくなっていても修理は可能です。 取替た方がよいか修理した方がよいか判断がつきにくい時には、メ-ル(写真)で送って見てください。すぐに判断(金額)を返事させていただきます。 (最近はウレタン製のスポイラーがありますが、F・R・P同様、修理は可能です。)
![]() |
![]() |