|
 |
風呂敷のお作法 |
|
先ほどは、部屋に案内された時の贈り物の渡し方をご紹介いたしました。
次は、玄関先での立ったまま場合です。
玄関先での立ったままの贈り物の渡し方 |
 |
1.左腕で風呂敷包みを抱え、
右手で風呂敷をほどきます。
|
 |
2.右手で贈り物を出し、
左手で抱えるように
持ちます。
|
 |
3.左手で風呂敷をつかんで
右手で折るようにたたみ、
左手で持ちます。
|
 |
4.贈り物を正面に向けて、
両手で渡します。
|
 いかがでしたか。贈り物の渡し方ひとつにも、お作法があるのですね。
「そんなの常識よ」と言う方もいらっしゃれば、
「知らなかった」と言う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この機会に、風呂敷を、そして日本のお作法を、もう一度見つめ直してみませんか。
(※参考:http://ymds.co.jp/) |

>>目次へ
 |
|