|
宍道湖七珍料理?風光明媚な宍道湖で採れる魚介類を使った郷土料理が宍道湖七珍です。 これは松江地方の代表的味覚で専門店や割烹等で舌鼓をうつことができますが、食材が季節によりますので全て揃うのは至難な技です。 |
鰻のたたき」1度食べたら忘れられない秘伝の味を全国各地から口コミでご来店頂きます。 | 「すずきの奉書焼」その昔、すずきの越中網を見たいといいだした松平不昧公に、漁師たちが奉書に包んで焼いて差し上げたという由来があるすずきの奉書焼きは、まさに不昧公好み。紙のこげた香りが魚に移って、なんともいえず上品な味です。 |
「 「おたすけしじみ」これ又1度食べたら忘れられない創作料理の絶品です。1年中とれます。新鮮な宍道湖のどっさりしじみが肝臓を助けます。残った煮汁はスープにします。 |
「あまさぎ(公魚)のつけ焼き」 唐揚げ・塩焼き・つけ焼きでどうぞ。宍道湖の「ワカサギ」は松江の冬の名物です。松江ではアマサギと呼ばれています。 |
「白魚の辛子酢味噌」 新鮮な宍道湖の白魚を辛子酢味噌で!玉子閉じも又格別です。 | 「白魚の刺身」 | 「白魚の卵とじ」 | 「お造り3品」 |
「アマサギのつけ焼き」 | 「マツバガニとサルボウガイ」 | 「白バイの塩ゆで」 | 「モロゲ海老の唐揚げ」 |
「手長海老の天ぷら」 | 「手長海老の唐揚げ」 | 「しじみ焼酎」 | 「しじみ焼酎銀杏添え」 |
@ ヤマトシジミ:宍道湖の名物といえば第一にヤマトシジミです。 | A あまさぎ:宍道湖のワカサギは松江の冬の名物です。松江ではアマサギと呼ばれています。 | ||
B白魚:ワカサギと並ぶ宍道湖の冬の名物です。生や酢の物、吸い物でいただきます。 | C鯉:コイは淡水の魚ですが、宍道湖の塩分は比較的薄いのでコイも多くとれます。大きなものは全長1m以上になります。宍道湖のコイ調理は冬季の卵をまぶした糸作りなどが有名です。 | ||
D鰻:宍道湖にはウナギも多く住んでいます。夜行性で昼間は護岸の石の間などに隠れています。延縄や筌で漁獲されます。宍道湖の天然ウナギの蒲焼きは絶品です。 | Eすずき:スズキは海の魚ですが、春から秋には宍道湖・中海にたくさん入って来ます。和紙で包んで焼く「奉書焼き」は松江の名物料理として有名です。 | ||
Fモロゲエビ:エビは汽水に住むエビで宍道湖ではモロゲエビと呼ばれています。また宍道湖で捕れるエビは多くがテナガエビ(右下)です。 |
川京のお嬢さん作の手作りメニューです! | (拡大可) | (拡大可) | (拡大可) |
(拡大可) | (拡大可) | (拡大可) | (拡大可) |
(拡大可) | (拡大可) | (拡大可) |
|
表のメニューにも「川京」さんらしさが実ににあふれています。 |
兎に角カウンターの15席のみ!お店が小さいのでしょっちゅう 満員御礼!予約して頂くのが 安全です。TEL:0852-22-1312 |
創作尽くしのプロの店!お客様は全国各地から!マスターの暖かいお人柄と独特の創作料理の口上が料理のおいしさを更に高め和気藹々の雰囲気がお店を包みます。 |