| 日時: | 
                  平成18年9月30日(土) 午後1時30分〜4時 | 
                
                
                  | 会場: | 
                   島根職業能力開発促進センター「ポリテクセンター島根」 (松江市東朝日町267)  | 
                
                
                  | 参加費: | 
                  500円(実技材料費として) ※見学のみの方は無料 | 
                
                
                  | 概要: | 
                  事前アンケートによりご要望の多かった実技をテーマに取り上げ、実際の住まい・家づくりに関わる技術を学ぶ。 
                    1時間目、2時間目ともそれぞれ「板金」「畳」「建具」「左官」から選択。(左官のみ2時間授業) 
                    小学生以上の親子での参加も可能。 | 
                
                
                  | 時間割: | 
                  
                    
                      |  受付 | 
                        | 
                      午後1時〜 | 
                     
                    
                      | ホームルーム | 
                        | 
                      午後1時30分〜1時40分 | 
                     
                    
                      | 1時間目 | 
                        | 
                      午後1時40分〜2時40分 | 
                     
                    
                      | (休憩) | 
                        | 
                        | 
                     
                    
                      | 2時間目 | 
                        | 
                      午後2時50分〜3時50分 | 
                     
                    
                      | ホームルーム | 
                        | 
                      午後3時50分〜4時 | 
                     
                    | 
                
                
                  | 授業内容: | 
                  
                    
                      | 板金 | 
                        | 
                       (講師:島根県板金工業組合) | 
                       
                    
                      |   | 
                        | 
                      ◇折り鶴づくりの実演 | 
                     
                    
                      |   | 
                        | 
                      板金ばさみ使い方講習会 (銅、カラー鉄板、紙を実際に切ってみる) 
銅板へら出し技法によるレリーフ作成 (作成したレリーフはお持ち帰り) | 
                     
                    
                      | 畳 | 
                        | 
                      (講師:島根県畳事業協同組合) | 
                     
                    
                      |   | 
                        | 
                      ◇本畳、わら畳の手縫い実演 | 
                     
                    
                      |   | 
                        | 
                      ミニ畳づくり (作成したミニ畳はお持ち帰り。インテリアや花瓶敷きに使用可)  | 
                     
                    
                      | 建具 | 
                        | 
                      (講師:島根県建具協同組合) | 
                     
                    
                      |   | 
                        | 
                      ミニ障子の組み立て (作成したミニ障子はお持ち。床の間や玄関のインテリアに使用可) | 
                       
                    
                      | 左官 | 
                        | 
                      (講師:島根県左官工業協同組合) | 
                       
                    
                      |   | 
                        | 
                      中塗り 
                        上塗り | 
                       
                                        | 
                
                
                  | 参加者数: | 
                  36名 |