| 省エネ対策手法 【エアコンのトップランナーへの更新】 | 
												
												
														  																 | 
												
												
														| 改修のポイント | 
												
												
														『空調機をトップランナーの高効率機に更新し、消費電力の削減を図る』 
																
																		-  トップランナーの高効率機を導入する。
																				
 
																		- 夏季の冷房負荷ピーク対応として、屋外機の日陰対策や冷却装置の設置を検討する。
 
																 																
																   | 
												
												
														| 対策例 | 
												
												
														  
																高効率機の特徴 
																
																		- 効率インバーター圧縮機の採用
 
																		- 熱交換器の高効率化
 
																		- 																				ファンモーターの効率向上(DC)
 
																		- 																				新冷媒R410Aの採用
 
																		 
																		 
																  																 | 
												
												
														| 対策後の期待効果(例) | 
												
												
														【COPの向上2.5→4.2で試算】 
																		
																				- 省電力:173MWh/年
 
																				- マンド減: 36 kW
 
																				- 省エネルギー量:1,688GJ/年
 
																				- CO2削減量:67ton/年
 
																				- コスト削減:2,663千円/年
 
																		 
																 |